お知らせ
- 発熱患者・風邪症状の方へ [2020.11.16更新]
-
当院では発熱患者(風邪症状を有する)さんと一般の患者さんとの動線を分けることが困難のため、発熱患者さんは車での待機となります。院内に入らず車内よりお電話ください。
① インフルエンザ、あるいは新型コロナウイルス感染が疑われる場合は車内で検査を行います。基本的にはインフルエンザ検査(鼻腔 あるいは鼻汁より検体を摂取)を行います。
② インフルエンザ陽性なら、インフルエンザ治療薬を服薬してもらいます。
③ インフルエンザ陰性であっても、発症の仕方や新型コロナウイルス感染が疑われない場合は、インフルエンザ治療薬を服薬し、数日間自宅待機してもらうことがあります。その際自宅から毎日病状をお電話にて報告していただきます。病状が改善されない場合は必要に応じて専門医療機関へ紹介いたします。
④ 新型コロナウイルス感染が疑われる場合は専門機関へ紹介となります。
- 令和2年度特定健診について [2020.06.01更新]
-
国保と後期高齢者の特定健診
今年度は6月1日から10月31日までです。(新型コロナウイルス感染流行のため、受診券の届いた日から)ただし流行の状況により変更になることがあります。
社会保険の方は有効期限を確認の上、受診お願いします。
- 新型コロナウイルスへの対応 [2020.06.01更新]
-
新型コロナウイルスへの緊急事態宣言も解除されましたが、当院受診時には あらかじめ検温、マスクの着用をお願いします。熱のある方は、院外にて電話連絡ください。
- 文孝医師の診察日について [2018.07.24更新]
-
H30年8月より文孝医師(糖尿病専門医、総合内科専門医)の診察日を火曜日午後にも設けました。従いまして 第2、第4土曜日午前と月曜日・火曜日の午後が担当となります。男性内科、睡眠時無呼吸などもご相談ください。
よろしくお願いします。
- 男性内科の診療を始めました [2017.01.25更新]
-
2017年1月より、月曜午後19時から21時まで、男性内科(ED・AGA)診療を開始しました。男性のみのスタッフにて対応しております。診察料や相談は無料でおこなっております。
- 糖尿病の診療について [2017.01.25更新]
-
2016年4月より、糖尿病専門医である長谷田 文孝医師により、毎週月曜日午後15時30分から18時30分、第2、4週の土曜日午前8時30分から12時まで、糖尿病の診療もおこなっております。
当院で行っている治療
内科、消化器内科、糖尿病内科、男性内科(ED・AGA治療)、
内分泌内科、循環器内科、呼吸器内科(睡眠時無呼吸症候群の治療)
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒933-0857
富山県高岡市木津1452-15
あいの風とやま鉄道 高岡駅から車で5分
北陸新幹線 新高岡駅から車で8分
大きい地図はこちら
紹介先・連携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
当院は、
- 地域医療連携登録機関
(厚生連高岡病院、高岡市民病院、富山県済生会高岡病院、他) - 高岡医療圏地域医療連携システム(連携ネット)参加機関 です。
診療時間
- 月曜日 午後19:00~21:00 男性内科(ED/AGA治療) 自由診療のみ
午後 14:00~15:30 往診時間
月曜日午後、第2、4土曜日の診察は長谷田 文孝医師(男性内科の相談も可)
休診日:日曜日、祝祭日、水曜・土曜日午後